2016年8月16日火曜日

送り火

今年の送り火は最悪の天気。
いつもは降っても止んでみたりして、夏のクライマックスの行事として楽しんでいたが、楽しむどころの騒ぎじゃない。
土砂降りの雨の中決行された。
表に行って拝むだけ拝んで帰ってきてから、TVに向かって逆さ大文字曰く逆さ鳥居。
無病息災を願って飲み干した。

2016年8月10日水曜日

伝統産業会館

大掃除の続きをしていたら約35年前の夏休みの宿題で書いた水彩画が出てきた。
父親が残しておいてくれたみたいだ。
今のミヤコメッセの前に敷地の西側にこういった建物がありました。
なかなか忠実に書いてあると思います。

2016年8月6日土曜日

家政学園

二条通りの一つ南の通りにあります。
今では文教学園って言うのかな?
先日前を通ってびっくり。
こんななったんや。
改修工事ですっかり昔の面影がなくなりましたね。
立派になりました。
昔は女子高でしたが昨今の事情なのかな?共学になって進学校に変身されてますね。
ウチのグランママもここのOGですが、大違いです。
少子化の波でどこの学校も大変です。

2016年8月2日火曜日

市電コンシェルジェ

ポケモンGOのモンスターを追いながら岡崎の周りをフラフラとゾンビの様にさまよう。
平安神宮の交差点まで来た。開発が進んであまり立ち寄りたく無いので素通りして見向きもしなかった。
二条通りと交差する交番の裏の公園に京都の市電が置いてあるのは聞いていた。
市電を改造して総合案内所として活躍してるらしい。

市電は廃電してもらいたく無かったので、今回のリメークは身近に懐かしさを感じる事が近所で出来る嬉しさはあるけれども、何故ここでやるのか?

あの交番裏の公園は図書館の児童館の入り口があり、公園全体を木々の緑が涼しさを演出するサンクチュアリ的な所があったのに、いっぺんに見世物小屋化してしもたやんか。

この問題には多くの人は異論は言わなかった。

京都市のセンスを問いたい所だ。

賑わいって京都経済界においては大事なんやろけど、賑わえば大事なものが一つ一つ消えてゆく。